Tommy was invited to guest DJ alongside the legendary DJ Krush at Club Circus Tokyo on the last night of the tour. The dance party (called Setsuzoku) attracted a full house of musicians, DJs, fans, and friends old and new. Toward the end of Tommy's set, Goma jumped in and added a layer of beats over the tracks using a specially modified didgeridoo he constructed himself. As if that wasn't already mind blowing enough, DJ Krush jumped back in for the grand finale, adding his own unique flavor of textures and sounds. "Santo Santa" made a surprise appearance as well, although I'm pretty sure it was just Tommy in a mask despite denying the matter.
ツアーの最後の夜、トミーはあのDJ KRUSHと並んで、ゲストDJとしてCircus Tokyoに呼ばれました。SETSUZOKUと題されたパーティーは、ミュージシャンやDJ、ファンや新旧の友人たちで満員でした。トミーのセットの終盤にはGOMAが飛び入り参加して、自身が改造した特製のディジュリドゥで楽曲にビートを乗せてくれました。それだけでも圧巻だったのに、グランドフィナーレにはDJ KRUSHも合流し、彼ならではのユニークなフレーバーのあるテクスチャーやサウンドを加えてくれました。さらには、“サント・サンタ”がサプライズで登場。とはいえ、本人は否定するけれど、あれは紛れもなくマスクをしたトミーだったはず。
The best nights in Tokyo always end at JBS and into the gracious hands of Mr. Kobayashi. It was no surprise then that we all migrated to JBS after the gig for a final farewell. Fumi and Yasushi Takayama from Rush Productions, DJ Krush, DJ Yas, Goma, Nao Machida, Ittetsu & Konomi Asai, "Samurai" Sugimoto Masahiro, Tommy and myself partied late into the night (too late, in fact) while Mr. Kobayashi kept the drinks flowing and the soundtrack pumping from his collection of 10,000+ records. What a night.
東京での最高の夜は、必ずJBSと小林さんの優しい手のうちにたどり着きます。だからこそ、最後のお別れ会のために、イベント後にみんなでJBSへと移動したのは当然のことでした。Rush Productionsの高山兄弟、DJ KRUSH、DJ Yas、GOMA、ナオ、イッテツとコノミ夫妻、“サムライ”ことスギ、トミー、そして私は、小林さんがドリンクを出しながら、1万枚以上のレコードコレクションから選曲してくれるサウンドトラックをバックに、夜遅くまで(実際には遅すぎるくらい)盛り上がりました。最高の夜でした。